DMMFXのバイナリーオプションは撤退?初心者が勝つために取引業者を選ぶコツ
2021/01/07
DMMFXは、バイナリーオプションの取引ってなんで出来ないの?
どういう理由でDMMはバイナリーオプションを辞めてしまったんだろう?
結局、バイナリーオプションを行うならどういう所を選べば良いの?
こういう事が気になって、色々と調べている方も多いのではないでしょうか。
このページではそんな、DMMがバイナリーオプションを撤退した理由や、まともな取引業者を選定するポイント等を詳しくまとめています。
初心者の方でもわかりやすくまとめましたので、是非ご参考ください。
『結果を出してる投資家達』が共通して選ぶ取引業者ご存じですか?
なぜ取引業者を変えると勝てる様になるのか?「勝てている投資家」が共通して使うバイナリーオプション業者3つをこっそりご紹介しています。
目次
DMMのバイナリーオプションはなぜ撤退したの?理由は?
2013年の日本国内の金融庁規制を受けて多くの業者がバイナリーオプションから撤退しました。
DMMcom証券もバイナリーオプションを取りやめたのですが、オーストラリアの金融監督の元にDMM FXオーストラリア社を設立しました。(今は日本でサービスしてません)
これは100%DMM社の出資によるもので、ようするに国内の規制を受けないオーストラリアで会社を作ったのです。
日本国内の規制を受けずにバイナリーオプションを提供できる様にしたんです。
理由は、多くの顧客が海外の業者と取引を始めたから。
結局の所、 バイナリーオプションは超短期取引が魅力。なのでオーストラリアで規制を受けない様に運営を開始したのが理由です。

日本の規制で、海外法人に変えたの。
でも、わずか3年で撤退する事に…その背景を続いて解説するわね。
でも…DMMFXオーストラリアは2016年に撤退して新規受付終了
けれども、結局2016年にDMMFXオーストラリアは閉鎖しました。FXとバイナリー共に、サービス提供を辞めています。
理由としては、当時のスイスフラン問題等のタイミングが悪かったのと、バイナリーはハイローオーストラリアと言う大手が良いサービスを提供していたので、シェアが充分でなかったのかも知れません。
2021年現在、ハッキリした理由は報道されていません。
ではDMMFXオーストラリアが撤退した後、そこで取引していた人達はどうしたのか気になりますよね。

結局既に良いサービスがバイナリー業者で有ったのと、スイスフランなどの追証殺到等の問題があったのね。
ちょっとツイてかったのね。
DMMがバイナリーを辞めた後、ユーザーは海外業者を利用する流れに
DMMFXオーストラリアを利用していた人たちは、FXユーザーはDMMFXの日本サービスへ、バイナリーは他の海外業者に流れたのが多いと推測されています。
DMMFXの日本法人は、FX取引はレバレッジを下げながらも利用できますが、バイナリーはサービス自体を提供していないから。
結果的に、サービスが優秀な海外業者で取引を始めるしか選択肢が無かったんです。
なぜかと言うと、前述した様に国内業者のバイナリーオプションは、短期取引が出来ずに結果を出す事がとっても難しいのが理由です。
事実日本人でバイナリーオプションで利益を出す方の多くは、海外業者を利用しています。
でも初心者が海外業者使って平気?日本語しかわからないけど?→大丈夫!
そうは言っても、日本語しかわからないし、海外の業者と取引しても大丈夫?
って思う人もいると思います。
結論から言うと、実績のある海外業者なら国内業者より信頼できます。
システムは全て日本語な上、サポートも日本人が電話で対応してくれたり。
やはり日本だけでは無く、海外で活躍している会社は対応力が違います。

海外業者でも、大手のサービスは国内業者よりも優れているわ。
さすが世界で活躍する会社はちがうわね。
でも…新興の海外バイナリー業者を利用するのは危険です。
日本国内の業者も同様ですが、海外のバイナリー業者でも『新しい会社』で取引するのは危険です。
今はほとんど気にせず大丈夫ですが、6~7年前のバイナリーオプション業界は新規業者ばかり。
だから、おかしな会社も多かったんです。
昔の掲示板等で見た事ある人もいると思いますが、出金に応じてくれなかったり、資金を持って逃げたとか、いろんな意味で危険でした。
でも今の海外業者は規制なども有り淘汰されたので、基本的にはこういう心配は有りません。
けれども、 新しめのバイナリーオプション業者で取引されるのは、あまりおすすめできません。

FXでも株式でもバイナリーでも、新規参入の会社を取引業者に選ぶのはダメ。
実績で選ばないと、痛い目に会うわよ!
初心者でも勝つ為の海外法人のバイナリー業者を選ぶコツ
ではどういう海外業者でバイナリーオプションを始めたら良いのか?
それは先に挙げた『実績のある会社で取引する事』に加えて、いくつか選ぶコツが有ります。
主に下記の三点を気を付けて、選ぶのが大事です。
機能はシンプルでも使いやすいトレードシステムになっているのか?
海外業者でも、現地金融当局の監督をしっかり受けている業者なのか?
出入金はしやすいのか?ペイアウト率1.8~2倍以上有るのか?
これらをクリアした、老舗業者で代表的な所を上げると「ハイロ-オーストラリア」がお勧めです。
下記には実際に、ハイローオーストラリアで取引されている方の声や、他の業者との違いをまとめましたのでご参考くださいね。
まだ勝てない業者で取引してるんですか?